木の芽福祉会について
組織図
法人組織 令和 5 年 4 月 1 日現在
事業種別 |
事業名称 |
定員 |
---|---|---|
法人本部 |
ー |
|
就労継続支援 B 型 |
御影倶楽部 |
24 名 |
就労移行支援 |
エム・ワークス |
6 名 |
就労定着支援 |
エム・ライズ |
ー |
就労継続支援 B 型 |
咲くら工房 |
17 名 |
就労継続支援 B 型 |
六甲倶楽部 |
10 名 |
就労継続支援 B 型 |
ひらめの家 |
13 名 |
地域活動支援センター ( センター型 ) |
わかば |
20 名 |
地域活動支援センター ( センター型 ) |
あんず |
20 名 |
自立訓練(生活訓練) |
リチェルカ |
10 名 |
指定特定相談支援 |
いろは |
− |
木の芽福祉会は大きく「事務局」「生活支援部門」「就労支援部門」の3つに分かれています。
生活支援部門には「地域活動支援センター」である「わかば」・「あんず」と、「自立訓練事業」である「リチェルカ」と、「相談支援事業」である「いろは」があります。
就労支援部門には「就労継続支援事業(B型)」である「御影倶楽部」・「咲くら工房」・「六甲倶楽部」・「ひらめの家」と、「就労移行支援事業」である「エム・ワークス」、「就労定着支援事業」である「エム・ライズ」があります。
その他後援会として「木の芽福祉会をささえる会」、地域精神障害者家族会として「木の芽家族会」があります。
木の芽のあゆみ
時期 |
出来事 |
---|---|
昭和 55 年ごろ |
東灘区保健所の廊下で内職作業や木工作業を行い集まり始める |
昭和 60 年 5 月 |
木の芽家族会発足 家族会活動、作業所作りに奔走する |
昭和 62 年 1 月 |
「御影倶楽部」(東灘区)発足 |
平成 3 年 3 月 |
「六甲倶楽部」(灘区)発足 |
平成 7 年 1 月 |
阪神・淡路大震災 「御影倶楽部」(建物倒壊による全壊)、「六甲倶楽部」(半壊) |
平成 10 年 3 月 |
「ひらめの家」(灘区)発足 |
平成 11 年 2 月 |
「深江倶楽部」(東灘区)発足 |
平成 12 年 10 月 |
「カフェ・ペガサス」(灘区)発足 |
平成 13 年 3 月 |
木の芽家族会、作業所、地域関係者で社会福祉法人化、神戸市東部の将来構想の検討を始める |
6 月 |
グループホーム「サンハウス」(東灘区)発足 |
平成 15 年 2 月 |
「社会福祉法人木の芽福祉会」設立・小規模通所授産施設「御影倶楽部」認可 |
平成 16 年 11 月 |
「深江倶楽部」が小規模通所授産施設の認可を受ける |
平成 17 年 3 月 |
日本自転車振興会補助事業により本部施設(御影本町)完成 |
4 月 |
「地域生活支援センターわかば」開設 |
平成 18 年 10 月 |
障害者自立支援法により「地域生活支援センターわかば」が「みかげ障害者地域生活支援センター」と「地域活動支援センターわかば」へ移行 |
平成 19 年 4 月 |
「深江倶楽部」が名称を「咲くら工房」に変更 |
6 月 |
「地域活動支援センターあんず」(灘区)開設 |
平成 20 年 4 月 |
「咲くら工房」が就労継続支援事業(B型)へ移行 |
11 月 |
|
平成 21 年 3 月 |
理念 「わたしたちのめざすもの」 決定 |
10 月 |
就労移行支援事業 「エム・ワークス」 開所 |
平成 23 年 3 月 |
「ラ・ソイア」 閉所 |
10 月 |
ビジョン 「木の芽の歩みとこれからの進む道」 決定 |
平成 25 年 2 月 |
法人設立10周年記念式典 開催 |
4 月 |
「ひらめの家 生活介護」が就労継続支援B型へ移行 |
平成 26 年 3 月 |
「みかげ障害者生活支援センター」 閉所 |
4 月 |
第一次中期計画(平成26年~30年)発表 |
平成 26 年 12 月 |
「サンハウス」 閉所 |
平成 27 年 6 月 |
「六甲倶楽部」 事業所移転 |
平成 28 年 2 月 |
「ひらめの家 生活訓練」閉所 |
4 月 |
「エム・ワークス」 事業所移転 |
12 月 |
法人キャッチコピー 完成 |
平成 31 年 4 月 |
就労定着支援事業「エム・ライズ」開所 |
令和 2 年 3 月 |
「すみれ」閉所 |
令和 4 年 4 月 |
自立訓練事業「リチェルカ」開所 |
令和 5 年 4 月 |
相談支援事業「いろは」開所 |
情報公開
◇法人定款【平成29年2月3日】
◇評議員・役員体制【令和5年9月26日】
■令和6年度木の芽福祉会 事業計画書(事業所)【令和6年3月23日】
■令和6年度木の芽福祉会 事業計画書(法人)【令和6年3月23日】
■役員費用弁償規程【令和5年10月7日】
■令和5年度事業報告(法人) 【令和6年6月15日】
■令和5年度事業報告(事業所) 【令和6年6月15日】
■令和5年度決算報告 事業活動計算書 【令和6年6月15日】
■令和5年度決算報告 資金収支計算書 【令和6年6月15日】
■令和5年度決算報告 貸借対照表 【令和6年6月15日】
■令和5年度決算報告 財産目録 【令和6年6月15日】
■令和5年度決算報告 監事監査報告書 【令和6年6月15日】
◎NPO法人こころ研修報告①(R4.12.14)
◎県社協研修報告①(R5.2.20)
◎県社協研修報告②(R5.3.27)
◎県社協研修報告③(R5.4.24)
◎県社協研修報告④(R5.6.26)
◎県社協研修報告⑤(R5.7.24)
◎県社協研修報告⑥(R5.8.28)
◎県社協研修報告⑦(R5.10.25)
バウンダリー研修報告(令和6年9月28日)